こんにちは、イオンタウン浜松新橋内にある浜松プライマリ歯科です。
インプラント治療を検討する際、多くの方が一番不安に感じるのが「手術の痛み」です。歯ぐきを切開して骨に人工歯根を埋め込む手術と聞くと、「すごく痛そう」「大変そう」というイメージを持たれるのは自然なことです。しかし実際のところ、インプラント手術は想像するほど強い痛みを感じる治療ではありません。
今回は、インプラント手術の痛みの程度や、その後の経過について解説します。
_______________________________________________________________
手術中の痛みについて
_______________________________________________________________
インプラント手術は通常、局所麻酔を使用します。むし歯治療や抜歯と同じように、手術部位の歯ぐきや骨の周辺をしっかり麻酔するため、手術中に「ズキズキとした痛み」を感じることはありません。ただし、麻酔が効いていても
- メスで切開される感覚
- ドリルで骨に穴を開ける際の振動や音
- 圧迫される感覚
といった「痛み以外の感覚」を伴うことがあります。これらは不快に感じる方もいますが、痛みそのものとは異なります。
また、手術前に打つ局所麻酔の注射時には、一瞬チクッとした痛みがあります。ただし、表面麻酔を用いたり、極細の針を使うなど、できるだけ負担を軽減する工夫を行います。
_________________________________________________________________
手術後に出る痛みや腫れはどのくらい?
_________________________________________________________________
手術が終わって麻酔が切れると、徐々に痛みや腫れを感じることがあります。多くの場合、術後2〜3日目が最も強く症状が出やすく、その後は次第に落ち着いていきます。軽いズキズキ感や歯ぐきの腫れ、違和感といった症状は一般的ですが、鎮痛薬で十分コントロールできる程度であることがほとんどです。
また、下あごの奥歯部分は血流が豊富で腫れやすいため、人によっては頬が少し膨らんだように見えることもあります。これは通常1週間程度で改善します。
_________________________________________________________________
痛みが強くなりやすいケース
_________________________________________________________________
インプラント手術と一口にいっても、ケースによって負担の程度は異なります。
・骨造成を伴う場合
骨が少なく、人工的に骨を増やす「骨造成」を同時に行うと、通常の手術より腫れや痛みが出やすいです。
・複数本を同時に埋入する場合
埋め込む本数が多いと、切開やドリルの範囲が広がり、術後の腫れや痛みも増える傾向があります。
・下あごの奥歯に埋入する場合
解剖学的に骨が硬く、施術の負担が大きくなることがあります。
ただし、どの場合も術後は適切に薬を処方するため、強い痛みに長く悩まされることはまれです。
_________________________________________________________________
術後の痛みを軽減する工夫
_________________________________________________________________
インプラント手術後の痛みを和らげるためには、術後の過ごし方も大切です。まず大前提として、処方された薬は歯科医師の指示通りにきちんと服用しましょう。特に鎮痛薬は、痛みが出てから飲むのではなく、少し早めに服用することで不快感を最小限に抑えることができます。
また、手術当日はできるだけ安静にして過ごすことが大切です。激しい運動や長時間の入浴は血流を促進し、出血や腫れを強めてしまう原因となるため避けるようにしましょう。落ち着いた環境で体を休めることが、回復を早めることにつながります。
_________________________________________________________________
痛みが長引く場合は要注意
_________________________________________________________________
通常、インプラント手術後の痛みや腫れは1週間程度で落ち着きます。もしそれ以上続いたり、強い痛み・膿・発熱などが見られる場合は、感染や炎症が起きている可能性があるため、早めに歯科医院へ連絡しましょう。
_________________________________________________________________
まとめ
_________________________________________________________________
インプラント手術は「大掛かりで痛そう」と思われがちですが、局所麻酔がしっかり効くため、手術中は痛みを感じることはほとんどありません。術後に腫れやズキズキ感は出ますが、数日で和らぎ、鎮痛薬で十分に対応できます。ただし、骨造成や複数本の埋入などでは一時的に症状が強く出る場合もあるため、術後の過ごし方や処方薬の服用が大切です。
インプラント手術における衛生管理については、こちらのブログ記事もご参照ください。
当院では、小さなお子さま連れの方も安心して治療を受けられるよう、ベビーカーのまま診療室に入れる環境を整えています。治療中もお子さまと同室で過ごせるため、目の届く範囲で安心して治療を受けられます。
当院のインプラントに関する詳細はこちら▼
https://hamamatsu-primary-dental.jp/implant/