歯周病治療なら浜松市中央区の浜松プライマリ歯科

〒432-8058 静岡県浜松市中央区新橋町
1400−1 イオンタウン浜松新橋 内

クリニック紹介 CLINIC

診療方針

浜松プライマリ歯科 診療方針

change better for a better life

患者さんがより良い人生を送るために

当院の特長

医療法人社団成慶会グループでは、
各分野で専門性の高い
ドクターが多数在籍
しています

医療法人社団成慶会グループでは、さまざまなライセンスの取得やセミナーの参加など、
各分野に精通した歯科医師が多数在籍しています。
豊富な知識と経験を活かしたより専門性の高い診療を提供いたしますので、
どのようなお悩みでもお気軽にご相談ください。

国際口腔
インプラント
学会

GPO
レギュラー
コース修了

船越歯周病
学研修会

日本矯正歯科
学会認定医

治療精度を上げる先端設備
多数導入しています

患者さんにより精度の高い治療を提供するため、3Dによる画像診断ができる歯科用CTや、
歯をスキャンするだけで歯型が採れる口腔内スキャナーなど先端設備を多数導入しています。

歯科用CT

歯科用CTでは、通常のレントゲン撮影では分からなかった神経や血管の位置、骨の状態などを、三次元的に立体画像で確認することができます。

セファロレントゲン

セファロレントゲンでは、顎のズレやバランス、歯の傾斜角など、骨格を含めた頭部を詳しく検査・診断することができます。矯正治療を行う前にはかかせないレントゲンです。

口腔内スキャナー

口腔内をスキャンするだけで歯型を採取することができ、採取した歯型はデータで保存されます。精密な歯型を短時間で採取することができるため、患者さんの負担も軽減できます。

ご家族みんなで
通いやすい歯科医院です

当院はイオンタウン浜松新橋内にあり、お買い物ついでの通院やお子さんの治療中のお買い物も可能です。また、土日祝も診療を行っておりますので、平日はお仕事などで通院が難しいかたにも大変喜ばれています。通いやすさ浜松No1を目指しています。

イオンタウン浜松新橋内

土日祝診療

ママにうれしいポイント
たくさんあります

キッズスペース

おもちゃや絵本があるキッズスペースを導入しています。お子さんも、治療の待ち時間に退屈することなくお過ごしいただけます。

ベビーカーと一緒に

当院では、ベビーカーと一緒に入れる個室を設けております。親御さんと離れると寂しくなってしまうお子さんでも安心です。

保育士在籍

保育士も在籍しておりますので、お子さんの遊び相手もお任せください。「子育てが忙しくて通院ができない」そんな親御さんに喜ばれています。

丁寧で分かりやすい
説明を心がけています

当院では、全チェアーに大型モニターを設置し、モニターにアニメーションを表示させるなど丁寧で分かりやすい説明を心がけています。なるべく専門用語を使用しないようにしていますが、分からない点などございましたらお気軽にご質問ください。

痛みに配慮した治療
行っています

治療中のさまざまな痛みを軽減するために、歯肉に塗るタイプの麻酔(表面麻酔)を使用したり、麻酔針はできるだけ細いものを使用したり、麻酔液を人肌温度に温めておくなど、さまざまな痛みに配慮した取り組みを行っています。

親知らずの難しい抜歯にも
対応しています

歯のほとんどが埋まってしまっているような親知らず(埋伏歯)や、他院では断られてしまうような難しい親知らずの抜歯にも対応しています。お気軽にご相談ください。

衛生管理について

衛生管理の徹底に努めています

治療で使用する器具は必ず高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)にて滅菌を行い、
患者さんごとに取り替えています。
また、ゴム手袋やコップなどは使い捨て製品を使用するなど、院内感染対策を徹底しています。
患者さんに安心して治療を受けていただけるよう、常に清潔な治療器具、環境を整えています。

高圧蒸気滅菌器

滅菌パック

使い捨て製品の活用

口腔外バキューム

院内紹介

2024年浜松にOPENした
新しく清潔な歯科医院です

設備紹介

歯科用CT

超音波スケーラー

患者さんへのご案内(保険医療機関における書面掲示)

明細書発行体制等加算について

当院は、明細書を患者様に無償で交付しております。

医療情報取得加算について

当院は、オンライン確認を行う体制を整え、質の高い診療を実施するために十分な情報を取得し、および活用して診療を行っております。

一般名処方加算について

当院は、薬剤の一般的名称を記載する処方箋を交付する場合に、一般名処方の趣旨を患者様に十分に説明しております。

歯科初診料について

当院は、歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に院内感染防止対策に係る院内研修等の実施をしています。

    

歯科外来診療医療安全対策加算について

当院は、歯科外来診療における医療安全対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に医療安全対策に係る院内研修等の実施をしています。 また、緊急時には他の医療機関と連携を取り、適切に対処を行える体制を整えています。自動体外式除細動器(AED)を常備しています。

歯科外来診療感染対策加算について

当院は、歯科外来診療における診療感染対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた者が常勤し、院内感染防止に努めています。

歯科治療時医療管理料について

当院は、患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることが出来ます。

小児口腔機能管理料の注3に規定する口腔管理体制強化加算について

当院は、歯科疾患の重症化予防に資する継続管理、高齢者・小児の心身の特性、口腔機能の管理及び緊急時対応等に係る研修を全て修了するとともに、う蝕や歯周病の重症化予防に関する継続管理の実績があり、地域連携に関する会議等に参加しています。

歯科訪問診療料の注15に規定する基準について

当院は、在宅で療養している患者さんへの診療を行っています。

有床義歯咀嚼機能検査1のロ及び咀嚼能力検査ついて

当院は、義歯(入れ歯)装着時等の咀嚼能力を測定するために、咀嚼能率測定用のグルコース分析装置を備えています。

有床義歯咀嚼機能検査2及び咬合圧検査について

当院は、義歯(入れ歯)装着時等の咬合圧を測定するために、歯科用咬合力計を備えています。

手術用顕微鏡加算について

当院は、複雑な根管治療には手術用顕微鏡を用いて治療を行っています。

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレーについて

当院は、CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。

歯根端切除手術の注3について

当院は、歯科用3次元エックス線断層撮影装置(CT)で得られた画像診断を基に、手術用顕微鏡を用いて治療(歯根端切除手術)を行っています。

クラウン・ブリッジの維持管理料について

当院は、装着した冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

当院は、浜松市指定の委託医療機関ではないため、市で行っている歯周病検診(自己負担500円)や無料の妊婦歯科健康診査・その他歯科検診は、出来かねます。
あらかじめご了承ください。
ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。