
こんにちは、イオンタウン浜松新橋内にある浜松プライマリ歯科です。
お子さんの歯並びについて「このままで大丈夫かな?」「早めに矯正を始めた方がいいの?」と不安に思う親御さんは多いのではないでしょうか。実は、近年では大人だけでなく、6歳〜10歳くらいの小児期から始められるマウスピース矯正が注目されています。それが 「インビザラインファースト」 です。今回は、子どもでもできるマウスピース矯正の特徴やメリットについてご紹介します。
_______________________________________________________________
インビザラインファーストとは?
_______________________________________________________________
インビザラインファーストは、マウスピース型の矯正装置を用いた小児向けの治療法です。乳歯と永久歯が混在する「混合歯列期」に使用できることが最大の特徴で、特に6歳臼歯が生えてきて前歯が永久歯に生え替わる頃に適しています。ワイヤー矯正では器具が目立ちやすく、違和感や痛みからお子さんが矯正を嫌がるケースもありました。その点、インビザラインファーストは透明なマウスピースを使用するため、見た目の負担が少なく、お子さんの心理的な抵抗感を減らすことができます。
_______________________________________________________________
インビザラインファーストのメリット
_______________________________________________________________
・装置が透明で目立たない
透明な素材でできているため、周囲に気づかれにくく、学校生活や写真撮影のときも自然な見た目を保てます。見た目を気にする年頃のお子さんにも安心です。
・痛みや違和感が少ない
ワイヤー矯正のように金属の装置が口の中に当たることがないため、口内炎や装置による痛みが少ないのも特徴です。
・食事や歯磨きがしやすい
食事や歯磨きの際にマウスピースを取り外せるため、食べたいものを制限されることがなく、むし歯や歯肉炎のリスクも抑えられます。むし歯になりやすい時期でもあるので、大きなメリットといえるでしょう。
・将来の矯正がスムーズになる
インビザラインファーストで顎の成長をコントロールし、歯が並ぶスペースを確保しておくことで、永久歯がきれいに生えてくる土台が整います。そのため将来、本格的な矯正治療が必要になった場合も、治療期間が短く済む可能性があります。
_______________________________________________________________
まとめ
______________________________________________________________
インビザラインファーストは、子どもの時期から始められる新しいマウスピース矯正です。大きなメリットがさまざまにある一方で、、装着時間を守る自己管理や保護者のサポートが必須となります。お子さんの歯並びや顎の成長は一人ひとり異なるため、まずは歯科医院での精密検査・相談を受けることが大切です。早期に正しい矯正を始めることで、一生にわたって健康で美しい歯並びを維持するための土台を作りましょう。
子どもの歯並びと口呼吸を改善するマウスピース矯正「プレオルソ」については、こちらのブログ記事もご参照ください。
当院では、小さなお子さま連れの方も安心して治療を受けられるよう、ベビーカーのまま診療室に入れる環境を整えています。治療中もお子さまと同室で過ごせるため、目の届く範囲で安心して治療を受けられます。
当院の小児歯科に関する詳細はこちら▼
https://hamamatsu-primary-dental.jp/pediatric_ortho/